NEWS
91年三田会の皆様、素敵な企画、第2弾です!
第2回親子パン教室の開催のお知らせです!
詳細はこちらから!
あれからもう4半世紀、、あの人どうしてんだろう。。
そんな気持ちをカタチにしてみました。
テーマは学生から社会にでてからの冒険ストーリー。
定期的に更新されます。
どんな人がでてくるかお楽しみに。。
それではコチラからご案内いたします(外部リンク)。
第一回は雨でハーフしか回れなかったゴルフ大会。
今回は幹事が平成29年5月13日(土)という日を気合を入れて選び、
第二回を開催する事になりました。
申し込みはこちら!
代表神戸雄一郎君が今回の事を三田ジャーナル5月号に寄稿しました。
以下引用
昭和28年から続く伝統行事として卒業25年目の塾員が大学の卒業式に招待していただくことを機に、私たち1991年三田会は約1年にわたり卒業25年記念事業を進めてまいりました。先ずこの事業を始めるにあたり、コンセプトを幹事でよく話し合い、ただ集まるだけでなく、将来にわたり何かの役に立つようなことをしよう、また全員がボランティアですることだからお互いを尊重しようとし、「みんなでみらいへ」という言葉をスローガンに掲げ活動をスタート。キックオフの趣意書には以下のメッセージを載せました。
『まもなく25年。世の中は変わった。
いや、誤解を恐れずに言えば、先頭に立って
日本を変えてきたのは、わたしたちの世代かもしれない。
バブル後の混乱と不況を、「独立自尊」の精神と
「若き血」の魂で切り拓いてきた。
でも、ひとつだけ、ずっと変わらないものがあるとすれば、
それは、わたしたちの絆と友情だ。
慶應義塾のつながり、三田会の仲間の存在は、
これまでも、これからも、大切な支えであり、
切磋琢磨するライバルである。
だからこそ、四半世紀というこの節目の年に。
みんなで語ろう。あのときのこと、これまでやってきたこと。
そして、みらいを語ろう。
これからやりたいこと、次世代のためにできること。
つぎの25年。もう一度、世の中を変えよう。』
事業の中心として2つの大きな目標を立てました。1つは大同窓会に出来るだけ多くの同期に参加してもらおうということです。そのために学部等のリレーションごとに幹事を組織し名簿の整理を始めました。卒業して25年も経っているとなかなか連絡先が分からず最初は気の遠くなるような作業でしたが、それぞれのリレーションが力を合わせあらゆる方法で同期の連絡先を辿っていった結果、最終的には、約5,700名の同期の連絡先を確定し、大同窓会等の記念事業の情報を案内するに至りました。3月20日の大同窓会は参加者2,000名を超える大盛会となり、25年振りの再会を祝しました。慶應義塾から清家塾長、渡部常任理事、岩波常任理事、基金室と塾員センターの皆様、慶應連合三田会からは比企会長、130年、1990年、1992年、1993年各三田会の幹事の皆様と多数のご来賓の方が駆けつけてくださる中、メインのステージでは、同期の應援指導部に加えワグネルOB・OGも演奏で加わり、また大学だけでなく女子高時代のバトン部の再結成による「突撃のテーマ」等の華やかな演技と、みんなで肩を組み合って大合唱した「慶應讃歌」、「若き血」は参加者全員の記憶にいつまでも残ることでしょう。そしてもう一つは、経済的理由により学業継続が困難な後輩をサポートするための奨学金の基金の設立です。ただ寄付を募るのではなく奨学金の意義を理解することにも力を入れ、岩波常任理事にもインタビューというかたちでご協力いただきました。その結果、4,000万円を超える寄付をいただき、卒業式に続き行われた2016年三田会結成式で清家塾長に目録をお渡ししました最後に、同窓会の参加者はもっとたくさん集まる年が出てくるかも知れませんし、寄付金は過去にもっと集まった年もあります。それでも私たちにとっては、同期のみんなが学生時代以上に心を一つにしてまとまったことが何よりも素晴らしいことでした。この機会を与えてくださった慶應義塾、様々なかたちでアドバイスくださった先輩方にこの場を借りて感謝申し上げます。そして同期一人一人が「みんなでみらいへ」の言葉を忘れず、日々の生活がより豊かなものになっていくことを願っています。
以上引用終わり
Peatixシステムからの「リマインド」メールについて
~~~~~
1991年三田会記念大学奨学金事業へのご寄付を「Peatix」を利用してお寄せ下さいました皆さま
卒業25年記念事業実行委員会 奨学金支援部会長 米倉智です。
皆さまのご厚志に改めて御礼申し上げます。
お蔭様を以ちまして同事業のPeatixによるご寄付受付は本日4月30日23時59分までにて受付終了致しますが;
ご寄付をお申込み頂いた皆さま宛にPeatixシステムから配信される電子メールで、
『間もなくイベントです。チケットの準備はお済みですか?』
といったメッセージが届いているケースがあるかと存じます。
それについては、特に何もして頂く必要は無く、ご寄付は既にしっかりとお預り致しておりますので、どうぞご安心下さい。
当該の電子メールは、Peatixというシステムが元来はイベント開催とそのチケット販売のためのシステムであるために、標準的な機能として、チケット購入者向けにメール送付される仕組みによるものです。
卒25では、当寄付事業自体を「イベント」と見做し、その開催日を寄付受付期限の2016年4月30日(の23時59分)として、ご寄付一口を、販売価格1万円の「チケット」と見做して、ご寄付払込の手段の一つとして(クレジットカード決済やコンビニ決済等が可能な仕組みとして)活用致しました次第でした。
改めまして皆さまのご協力に厚く御礼申し上げます。
他の払込手段も合わせましての当事業の結果につきましては追って取纏めの上、1991年三田会のホームページ上や卒業25年記念誌上などでご報告させて頂く予定ですので、お待ち下さいませ。
米倉智 (1991年三田会 卒業25年記念事業実行委員会 奨学金支援部会長)
satoru.yonekura@gmail.com
直前の参加者、1919名になりました!
HPでの申し込み方法はコチラ!
慶應義塾1991年三田会卒業25周年事業の組織図をご案内します。
こちらからご覧ください。
記念誌のグループ集合写真の申込みについて
3/6現在1737名!
【ご報告】奨学金 寄付状況中間ご報告
1991年三田会 卒業25年記念事業実行委員会
プロモーション部会長 石井宏明
奨学金支援部会長 米倉智
奨学金寄付に係る税控除の確定申告について等のFAQ
1991年三田会卒業25年記念事業実行委員会
奨学金支援部会長 米倉智
大同窓会案内状(冊子)のデジタル版はコチラ
91年卒業の女性有志によるバレンタインチャリティーイベントが開催されます。
詳細はコチラ
2016/1/23に行われた体育会・応援指導部合同91三田会の様子です。
コチラから
2016年1月22日より私たち1991年三田会の大同窓会の案内状の発送が始まります!
詳細はコチラでアップデートしてまいります。
1991年三田会の皆様
あけましておめでとうございます。旧年中は卒業25年記念事業の活動に多くの同期の方にご参加、ご協力いただき有り難うございました。おかげさまでキックオフ、91の日、学部同窓会のような大きなイベントが盛大に開催されましたことに加え、クラス、ゼミの集まりで25年振りに旧交を温めたり、全く新たなつながりが生まれたりと参加してくださった皆様には何かしら得るものがあったのではと思っております。このように楽しく活動が進んでいるのも参加してくださった全ての皆様と、日々の活動の中で名簿や出欠の確認をはじめとする地道で大変な作業をコツコツやってくださっている全ての実行委員の皆様に支えていただいているおかげであり改めて感謝申し上げます。
さて、いよいよ大同窓会、卒業式まで3か月を切りました。残りの限られた日数の中でこれまでやってきたことがしっかりと成果に結びつくよう、次の3つのことをやっていきましょう。
12月13日(日) 13:30~16:00
(受付開始13:00)
キリンシティ田町 港区芝5-27-10 サンシャインビル5ビル 2階
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13058662/
会費(訂正) 4,500円
※ハガキでは誤って4,000円と記載しておりました、お詫びして訂正させて頂きます。
ご参加の方は、下記リンク先の「伝助」でお申込み下さい。
http://densuke.biz/list?cd=VtUazW5qAUBemTs2
宜しくお願い致します。
卒業25年記念事業実行委員会
法学部法律学科 代 表/木村周一郎
副代表/上坂雄一、木村光良
日吉の生協食堂で11/22の17:00から政治のキックオフ会合が開かれました!
100名強の同窓が集い2次会までも政治ならではの迫力あるイベントでした。
その時にながされた政治のPVです。コチラからご覧ください。
◆◇ 重 要 ◇◆
ご寄付は2016年4月30日まで受け付けておりますし、12月以降ご寄付分も2016年分の確定申告での寄付金控除にご利用頂けます。
奨学金寄付の事業趣旨について、どうぞお時間を掛けてお考え頂き、ご理解・ご賛同を頂けました場合に、あくまで個人の自由意思によりご寄付を賜れますよう、お願いしたいと考えております。
人気コンテンツ「つなごう僕らのリレーション」記事が更新されました。
コチラからご覧ください。
奨学生の方の紹介映像です!こちらからご覧ください。
2015年9月1日(火)各都市で「91の日(キューイチのひ)」が開催されました。
平日にもかかわらず各会場は熱気にあふれていました。
詳細はコチラから
次回のパン教室は 10月28日(水)16時〜18時半
申し込み締め切りは、10月2日(金)です。
詳しい申し込み方法などについては イベント のページをご覧ください。
第2回親子パン教室の開催のお知らせです!
詳細はこちらから!
第1回親子パン教室参加者は厳正抽選の中決定され2015/7/12に当選者宛メールいたしました!
詳細はこちらから!
趣意書発送は2015年5月7日のお問合せを以って終了いたしました!
約一ヶ月に亙って行った趣意書の郵送作業は大好評の中、終了いたしました。
今後は電子ブックにて配信いたします。こちら からご覧になれます(PCのみ閲覧可能)。
スマートフォンからはこちらからご覧になれます(アプリを一回インストールしてから再度アクセスしてご覧ください)。
今まで運営委員会が討議した資料をまとめてみました。
こちらからページが開きます。
パスワードを入力してください。
理由は下記のとおりです。
記
◎4/11から4/22までの期間、info@1991mitakai.org のメーリングリストにユーザーからのお問い合わせ内容が転送されていない事象を4/23午前に確認しました。→4/23午後時点で解決されています。
◎原因:お問い合わせに関しては遺漏なきよう複数運営委員宛メーリングリストを使って運営しています。運営都合上、4/10夜にそのメーリングリストを更新しました。リストAからリストBにしてリストBを機能させたかったのですが、この時旧いリストAを残しました。ところがサーバー会社の癖のようなものがあって一つのアドレスで複数のリストを管理できないことなっている事にきがつきませんでした。結果複数のリストが存在することになってどちらのリストを選択するのかがサーバーが選択できなくなってメールサーバーが機能停止しており、また問い合わせメールをサーバー内に残す設定もしていなかったためバックアップが取っていませんでした。
◎対処:旧リストAの削除により、現在は正常に運用されています。また問い合わせメールをサーバー内に残す設定をおこないました。
ご迷惑をおかけいたします。
HP運用担当:永山拝
1991三田会卒業25年記念事業の実行委員会定例打ち合わせが三田キャンパスで行われました。
主なテーマは5月16日のキックオフイベントで実行委員も過去最高の出席人数でした。
徐々に盛り上がってきましたよ!
毎月第2金曜日に1991年三田会有志が集まっていましてちょっと動画にまとめてみました。
1991年三田会2015-03-13のコト from shinichi on Vimeo.
2015/5/16(土)16時より三田キャンパスの西校舎ホールにおいて
「慶應義塾1991年卒業25周年記念事業キックオフ同窓会」が行なわれます!
一瞬のうちにタイムスリップしてしまう再会の喜びを共に分かち合いましょう!
今年(2015年)4月初頭に趣意書と共に出欠席ハガキが発送されますので
出席はもちろん欠席の場合でもご連絡ください。
FB上のつながり
慶應義塾1991卒 卒業25周年だヨ!全員集合 の企画で
毎月第2金曜日にメゾンカイザー虎ノ門ヒルズ(同期木村周一郎君のお店)にて
19:00〜から定期的に同期が集まっています。
こんなコンセプトでやっていますので皆様ぜひご参加ください。
「今回も又、仲間を誘い合わせて是非来てチョーダイませ!
学部、サークル特に問わないヨ。お忙しい人は仕事帰りの途中参加でもOK。気楽に、楽しく集まろう!!
FB友達でこのグループ&イベントに参加していない人がいたらガンガンとシェア&招待しちゃってください。」
第2回親子パン教室の開催のお知らせです!
詳細はこちらから!